これからある人の強みの1位から5位をあげます。さて、誰でしょう。
- 着想
- 戦略性
- 学習欲
- 個別化
- 親密性
まあ、問題にもならないので答えを言いますと、私ですね。先日、友人にこの話をしたら「ハヤエル君でしかないね、少なくとも僕の周りには君以外に当てはまる人が思いつかない」と言われました。
とうとうやったんです、ストレングスファインダー2.0。
リンクの貼り方が雑ですが、これですね。
1年以上やるか迷っていてやっとやりました。もっと早くやっても良かったよね、実際。
なんてことはない、占いみたいなもんです。あなたの強みはここですよっていう。
科学的根拠というか、研究踏まえてのものみたいなんだけど、受ける側としては関係ないです。
カテゴライズされるのが嫌いな割に、34個の性格に分けられたがるという矛盾ね。
結論から言うと、とても良かった。
先の友人の言葉にもあるように、周りには結構わかるもんなんです。
そして自分でもぼんやりと気づいていたりします。だから新しい発見はあまりないかも。
しかし、これが言語化されるというのが大事。それにより、意識することができるようになります。
宝の持ち腐れとか才能の無駄遣いとか、そこまで大そうなものではないかもしれないけど、強みを意識できると拠り所が出来ます。
自分の考え方の基準として、ここが強いんだと理解して、迷ったらそっちにとりあえず舵を切ってみると案外気持ちよく生きられます。
私の場合は着想と戦略性という部分なので、仕事が捗らなくなったタイミングで一旦仕事を止めて、とりあえず現状がもっとよくなる方法を書き出してみました。
やらなきゃならん仕事と、やりたい仕事と、こういうのがあったらいいなというアイデアを思いつくだけ書きました。
次にそれを具体化していきます。どうしたらそれが達成されるか、実現されるか。実現した場合にどういう効果が得られそうか考えます。
それから仕事に戻ると、自分の中で最も効率が良く効果的だと思えることを実行できるので、満足感が高い。そういう働き方が出来ます。
ストレングスファインダーとてもおすすめ。読んだり、やってみるだけじゃ全く効果ないんだけど、意識して生活するだけで充実すると思う。
しばらくは毎日のように分析結果を眺めると思います。
てんきたで宣伝みたいになっちゃったけど、最近てんきたしか書いていないからしゃーない。
毎年6月が調子悪くて今回復中だから仕方ないんだけど、とはいえやりたいことができてないのはちょっと問題。
なんとか改善していかんと。体力と余裕があればもっともっと人生楽しめそうなんだけどな。